「誰かの幸せが、自分の幸せになる。」──人と人とをつなぐ、シーファミリア株式会社
- n s
- 5月14日
- 読了時間: 3分

シーファミリア株式会社様のリニューアルHPを制作させていただきました(一部制作中です) https://www.seafamiliar.com/
「他者の幸せなくして、自らの成功はなし」この言葉を企業理念に掲げ、まっすぐに挑戦を続ける会社があります。
それが、シーファミリア株式会社様です。
このたび、シーファミリア株式会社様の公式ホームページをリニューアル制作させていただきました。(以下、敬称を略させていただきます)
その過程、いえ、その前から、代表・飯嶋拓也さんとお話しさせていただくなかで、ホームページ上では伝えきれない“人の温度”と“想いの強さ”に何度も胸を打たれました。
本記事では、HP制作者の視点から、また飯嶋代表の事業の1つであるNEO School1期生という立場から、シーファミリアという企業の魅力と、飯嶋さんという人物に迫ります。
■ 「人に尽くすこと」が、原点
シーファミリア株式会社が大切にしているのは、事業や数字の前に「誰かの幸せ」を念頭に置くこと。 その原点には、代表・飯嶋拓也さんの生き方があるのだと。
15歳で家計を支えるために社会へ。 20歳で結婚、22歳で3児の父に。 そして28歳で自己破産──。 初めての売上は起業してから半年後で数万円‥ その後、起業2年半で4億円の売上と5社の経営 一見すると波乱万丈な人生ですが、飯嶋さんはすべての経験を糧に「人の幸せのために動くこと」の大切さをいつも伝えてくれています。
「目の前の人を幸せにすることが、自分自身の幸せにつながる」その信念が、シーファミリアの土台であり、創業からの理念となっているのです。
https://note.com/takuya_iijima/n/n7efa1d11fd47

■ 多様性を力に。
シーファミリア株式会社の事業は、通信代理店(ソフトバンク等、大手企業からも絶大な信頼を得ています)としての販売支援を軸に、起業家のスタートアップサポートなど、人に寄り添うスクール事業まで多岐にわたっています。
例えば、スクール事業。
これから起業を始める人に対して、一番大切なマインドから、「営業の型」や「売れる仕組み」づくりまで徹底的にサポート。
「ひとりでは踏み出せなかった一歩を、共に進む」そんな頼れる伴走者として、多くの人から選ばれています。
NEO School HPは↓
https://www.neo-sc.com/
■ 代表 飯嶋拓也さんの人柄に、誰もが惹かれる理由
スクールでの学びを通して、制作中に何度も感じたのが、飯嶋さんの“あたたかい人柄”と人を惹きつけ導くカリスマ性です。
また、誰に対しても本音で、気さく、本質を見抜く目。 どんな話題でも、相手を否定せず共感してくれる懐の深さがあります。
さらに特筆すべきは、その行動力とブレない信念。 仲間やスタッフにも信頼されるリーダーです。
私たち制作者の小さな提案や、担当するスタッフさんからも「ありがとう」と一つひとつ感謝を伝えてくださる姿勢に、企業の成長は、“人の魅力”によって育まれるのだと実感しています。
■ 人と人をつなぎ、社会に新しい価値を
シーファミリア株式会社が目指すのは、「人の幸せを循環させる企業」です。
・事業者と顧客を ・日本と世界を ・今と未来を
それぞれの架け橋となるために、シーファミリアはこれからも柔軟な発想と情熱で挑戦を続けていくと信じています。
■ 最後に:シーファミリアと出会うことは、“一人じゃない”と知ること
今、事業に挑戦しているすべての人へ。 一人で悩む必要はありません。 不安なときこそ、信頼できる“人”の存在が、あなたの背中をそっと押してくれます。
飯嶋さん率いるシーファミリアは、まさにそんな存在。 事業を通じて、人生を通じて、「人と共に歩むことの尊さ」を教えてくれる企業です。
新しい一歩を踏み出したいときは、ぜひこのホームページを訪れてみてください。
そのページの先に、あなたの可能性を応援してくれる“家族のような存在”が待っています。




コメント